サステナビリティトピックス
- ホーム
- サステナビリティ
- サステナビリティトピックス
- 地方創生・社会貢献
地方創生・社会貢献
-
2025.03.31
「かさまつまちづくり共創パートナー」協定を締結しました -
2025.02.21
「岐阜市リバースピッチ」を開催しました -
2025.01.10
2025年度 公益財団法人十六地域振興財団奨学生の募集開始について -
2024.12.10
「エコ活動啓発ポスター・川柳コンクール」表彰式を実施しました -
2024.12.09
第19回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」岐阜大会を開催しました -
2024.09.02
「じゅうろくプロムナードコンサート2024」の開催について -
2024.08.15
第19回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」岐阜大会の開催について -
2024.07.29
企業および企業財団が実施するメセナ活動の認定制度「This is MECENAT 2024」への認定について -
2024.06.14
取扱投資信託を通じた寄付金の贈呈により、岐阜県から感謝状を受領しました -
2024.06.04
岐阜県立障がい者職業能力開発校における職業訓練の実施について -
2024.05.22
産学連携を活用した学生との協働による新商品発表会を開催しました -
2024.03.28
「資源循環モデル」ATMの採用について -
2024.02.16
「令和6年能登半島地震」の義援金を寄付しました -
2024.01.18
「清流の国ぎふ」文化祭2024・清流の国ぎふ総文2024 の開催に際し、協賛金を贈呈しました -
2024.01.12
2024年度 公益財団法人十六地域振興財団奨学生の募集開始について -
2023.12.15
岐阜大学との連携事業「エコ活動啓発ポスター」の表彰式を実施しました -
2023.12.12
第18回 全国高校生金融経済クイズ選手権 「エコノミクス甲子園 岐阜大会」を開催しました -
2023.11.29
「じゅうろく プロムナードコンサート2023」を開催しました -
2023.11.07
「清流の国ぎふSDGsフェスティバル2023」協賛イベントの開催 -
2023.10.27
金融ボードゲーム「のぶながマネースタディ」の制作について -
2023.10.27
「清流の国ぎふ」文化祭2024・清流の国ぎふ総文2024応援事業の民間企業初承認について -
2023.10.12
岐阜県の環境保全活動へ寄附金を贈呈しました -
2023.08.15
第18回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」岐阜大会の開催について -
2023.07.03
恵那市へプレミアム付電子商品券アプリを提供します -
2023.04.26
金融リテラシー教育「じゅうろく MONEY COLLEGE(マネーカレッジ)」を開催しました -
2023.04.03
「じゅうろくの森"みたけ"」における森林づくり協定の締結について -
2023.03.22
企業版ふるさと納税を活用し各務原市の「新特別支援学校整備事業」へ寄附金を贈呈しました -
2023.03.07
「六ツ星観光プロジェクト~『おいしい!』を通して各県の魅力を感じませんか?~」を開催しました -
2023.02.24
「中部山岳国立公園パートナーシップ」の締結について -
2023.02.03
2023年度 公益財団法人十六地域振興財団奨学生の募集開始について -
2023.01.19
十六フィナンシャルグループの金融リテラシー教育「じゅうろく MONEY COLLEGE(マネーカレッジ)」の策定について -
2023.01.06
「脱炭素社会推進フォーラム」の開催について -
2022.12.21
岐阜県の環境保全活動へ寄附金を贈呈しました -
2022.12.16
「エコ活動啓発ポスター」の表彰式を実施しました -
2022.12.13
第17回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園 岐阜大会」を開催しました -
2022.11.29
「じゅうろくプロムナードコンサート2022」を開催しました -
2022.10.12
企業版ふるさと納税を活用し多治見市の「中心市街地活性化事業」へ寄附金を贈呈しました -
2022.10.06
美濃市が行う株式会社キッチハイクの「保育園留学®」をサポートしました -
2022.08.15
第17回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」岐阜大会の開催について -
2022.07.12
「十六銀行×JAめぐみの『キッズフェスタ!』」を開催しました -
2022.06.24
恵那市へプレミアム付電子商品券のサービスを提供します -
2022.03.28
デジタルマップ「Stroly」のサービス提供開始および第1号案件を発表しました -
2022.03.25
株式会社Strolyとの協業によるデジタルマップ「Stroly」のサービス提供開始について -
2022.03.25
【十六総合研究所】十六FGが各種支援を行った「飛騨高山蒸留所」設立に向けたクラウドファンディング開始のお知らせ -
2022.02.22
産学連携を活用した学生との協働による新商品発表会を開催しました -
2022.01.14
2022年度 公益財団法人十六地域振興財団奨学生の募集開始について -
2022.01.12
「清流の国ぎふ創作オペラ」へ協賛金を贈呈しました -
2021.12.13
第16回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園 岐阜大会」を開催しました -
2021.12.10
「エコ活動啓発ポスター」の表彰式を実施しました -
2021.11.24
産学連携を活用した学生との協働による新商品発表会を開催しました -
2021.11.19
岐阜県内の幼稚園等にリトアニアの絵本を贈呈しました -
2021.11.19
ホストタウン功労者として感謝状をいただきました -
2021.11.15
【十六総合研究所】「長良川から世界遺産白川郷へ 岐阜乗合自動車12月実証運行開始」のお知らせ -
2021.11.10
「第2回SDGsフェスティバルin名古屋丸の内」の開催について -
2021.10.08
羽島市新庁舎を記念して寄贈品を贈呈しました (397.4 KB) -
2021.09.21
各務原市新庁舎を記念しホイールチェア(木製車椅子)を寄贈しました (150.3 KB) -
2021.09.07
「帰ってきた#おうちで飛騨牛」プロジェクト ネクストゴールを達成しました (590.3 KB) -
2021.08.27
「岐阜女子大学生によるSDGs書展」開催のお知らせ (280.5 KB) -
2021.08.19
「帰ってきた#おうちで飛騨牛」 クラウドファンディング目標1,000万円達成! (934.5 KB) -
2021.08.16
第16回 全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」岐阜大会の開催について (458.2 KB) -
2021.07.29
十六銀行グループがコーディネートした「#おうちで飛騨牛」の第二弾 オール飛騨で取り組むクラウドファンディング「帰ってきた#おうちで飛騨牛」が始まりました (321.8 KB) -
2021.07.27
「地方創生SDGsオンラインセミナー」を開催しました (180.3 KB) -
2021.07.19
「第14回 じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会」が開催されました (406.3 KB) -
2021.07.14
産学連携にて学生が考案したスイーツが商品化されました (377.5 KB) -
2021.05.14
「みんなで地方創生SDGsチャレンジ with じゅうろく」の開催について (370.4 KB) -
2021.04.22
十六総合研究所が総務省より受託した「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」の令和2年度成果が公表されました (292.8 KB) -
2021.04.06
岐阜市新庁舎へ寄贈した「平和の鐘」の鐘打式を行いました (300.5 KB)